2013年09月24日 4Kテレビ画質と価格が凄い 家のプリンター用のインクを購入するために、仕事帰りの途中にある家電量販店に行ってきました。目的のインクを購入して直ぐに帰る予定でしたが、4Kテレビの前に行ってから釘付けになってしまったのです。実際に自分の目で4Kテレビの映像を見たのは初めてでした。 4Kテレビがあれ程綺麗な画質だとは思いもしませんでしたね。ほとんど実物を見ているような感じさえします。これを上回る高画質、8Kテレビの映像は全く想像ができません。 画質にも驚きましたが、価格にもビックリです。私だと一括購入するのを躊躇ってしまうような価格です。生産コストが下がって、価格もお手ごろになるまで買い換えるのは厳しいでしょう。 コメント(0)
2013年09月21日 特番ばっかり そろそろ夏のドラマが最終回となり、特番ラッシュの毎日です。子供たちは、大好きなアニメなどが見れなくなるのでちょっとご機嫌ななめです。 2時間から3時間の番組が多く、いつも録画して観ています。最初から最後まで見ちゃうと子供たちが宿題もできないしね。最近は警察物が多いですよね。犯人逮捕の瞬間とか。密着取材をしていて臨場感あって子供達がすごく楽しみにしています。家の子みたいに楽しみにしている子どもたちの中には将来警察官になりたいと思う子もいるのかもしれないですね。そういう目時で作ってるのかもしれないけど。やっぱり警察官はかっこいいです。 ビューティiqブライトニングケア コメント(0)
2013年06月27日 懐かしい外国ドラマ "先日ネットサーフィンをしていたら、懐かしいテレビドラマに 行き当りました。それは私が学生の頃によく見ていた、 外国ドラマで、大草原の小さな家です。思わず、動画があったので、食い入るように見ましたが、初めの挿入音楽を聞いただけで 胸がいっぱいになってしまいました。 この物語はアメリカの開拓者ファミリーの物語で、 毎回のように様々なことが起こり、それを父さん、母さん を中心に家族中で向き合っていくと言う、実話をもとにしたものでした。 それは、まさしく理想の家族で、貧しくても愛情にあふれている 一家にどれほど感動したかわからないのでした。" コメント(0)
2013年05月18日 土曜の朝の旅番組が好き "土曜の朝のテレビは各局で旅番組っぽいのをやってて、それを切り替えながらみるのが好きです。 港で魚料理食べたり、温泉旅しているのをこの時間帯にみるのが、なんか好きなのです。 なんかこれすごい「土曜日」感があるんですよね。 一週間疲れて休みの最初がこれっていうのがいいのかなあ。 土曜日は妻も息子も遅くまで寝ているので、 先に起きた自分がこういった旅番組をみながら、 家族が起きてくるのを待つ感じになります。 ちょうど終わる頃に朝ごはんの準備がはじまって、 次に続く情報番組を聞きながら一緒に朝ごはんを食べるのが、我が家の土曜日のスタート。 ちょっと遅いんだけど、それがいいんだなあ。" コメント(0)
2013年05月13日 スタートして1か月 "春からのドラマ、どんなのを観ていますか? 春はどの局も力を入れている感じがして毎年楽しみです。 私はどんな俳優・女優さんが出るかなとさらっと確認して、 好きな人、気になる人が出ているドラマをとりあえず録画してみます。 リアルタイムで観れたらいいんですけど、なかなか難しいので。 録画してるので、1か月くらいはすぐたまってしまうというのもあって、スタートして1か月くらいは続けて観ます。 それでおもしろいなーと思ったのは、最後まで。気になるけどいまいちだなっていうのは、最終回近くからまた観たりしてます。 スタートして1か月、そろそろ何を最後まで観るか決まる時期です。 " コメント(0)